ベルメゾンネットで今年も販売される、人気のディズニー・ミッキーマウスおせち2019。
今年はミッキーマウス映画初公開から90周年ということで、記念デザインのおせちが並びました。
歴代ミッキーがひとつのお重に大集合した、他では手に入らないデザインです。
- ミッキーフェイス型の三段重おせち
- 歴代ミッキーがにぎやかな和風プレミアム四段重おせち
- オリジナルミッキー手ぬぐい付きの特段重おせち
の、3種類のミッキーマウスおせちをご紹介します。
※この記事に掲載されている商品は終売しています。

ミッキーフェイス型の三段重おせち
おせち・三段重<ミッキーマウス>は、王道のフェイスデザインのミッキーマウス型三段重おせちです。
お重の側面には、デザインの異なる歴代ミッキーたちが並んでいます。
普段、年代の違うミッキーを並べて商品化することはできないらしく、この90周年記念に特別に許可されたデザインだそうです。
内容量は4人×3食分が目安です。
一の重(和の祝い重)には、中央に鮮やかな焼きエビ、紅白かまぼこ、数の子、黒豆、きんとんなど、おせちに欠かせない伝統的な食材が入っています。
二の重(和の重)は、上品な薄味に仕上げられた和の素材のお重です。
ミッキーモチーフのかまぼこ、ミッキーの焼き印付きの高野豆腐も入っています。
三の重(子ども重)には、子どもも食べやすい鶏肉や、ゼリーなどのスイーツ類も並びます。
ミルクプリンにはステンシルシートとココアパウダーが付いており、自宅に届いてから仕上げます。
子どもと一緒に楽しみながらお正月の用意ができますよ。
歴代ミッキーがにぎやかな和風プレミアム四段重おせち
おせち・和風プレミアム四段重は、豪華絢爛の四段重おせちです。
歴代ミッキーたちが新年をお祝いしてくれるような、にぎやかなデザインになっています。
フタには一番上から右回りに、
- 蒸気船ウィリー
- ミッキーの大演奏会
- ミッキーの魔術師
- ミッキーのジャックと豆の木
- ミッキーマウス・クラブ
- 蒸気船ウィリー
の映画版ミッキーが並びます。
どのミッキーもかわいいですが、こう見ると年代によって随分デザインが違うんですね。
祝い箸、ぽち袋、風呂敷など、かわいいオリジナルグッズも付いてきます。
おせちは京都の料理研究家・杉本節子さん監修と、お味も保証付きです。
内容量は5人×3食分でボリューム感があります。
一の重(和の祝い重)には豪華な焼ロブスターが。
二の重(和の焼きもの重)には、これまた鮮やかな焼車えび、ホタテなど、焼き物が中心に入っています。
三の重(和の煮もの重)にはカニ爪、フグといった海の幸も並びます。
与の重(子ども重)はグラタンやチキンなど、子どもが好きな洋食中心のお重です。
ミルクプリン、葛まんじゅうなどスイーツも盛り込まれています。
オリジナルミッキー手ぬぐい付きの特段重
おせち・特段重<ミッキーマウス>は、大きめの木製重箱に入ったおせちです。
ボリューム感はありますが、捨てられる簡易な容器なので、少しお値段が安いというメリットがあります。
お重の上にかかっている「かけ紙」は、ミッキーの手ぬぐいになっているので長く使えますよ。
おせちの中身はたっぷりの全54品。
伝統的なお正月らしい食材から、スイーツまでバラエティ豊かです。
内容量は4人×3食分が目安となっています。
おせちの中から隠れミッキー&ミニーを探すのも楽しいですね。
早期注文キャンペーンも開催中!
ネットで早期予約をすると、割引で購入できるキャンペーンも開催されています。
早めに予約するほどお得になるので、ぜひチェックしてみてください!
※この記事に掲載されている商品は終売しています。
