アイロボットさんのファンプログラムでお借りすることになった、ルンバe5
この記事では開封編といたしまして、同梱物のご紹介や、ルンバを初めて起動してみた感想を口コミします。
ルンバe5を開封
ついに我が家にやってきたルンバさん。
家電好きなので、開封作業はワクワクします^ ^
箱は結構大きめな印象。
箱の裏。
ルンバさんの裏側もこんな感じになっています。
いざ開封!
黒い光沢が美しいルンバさん。
ピッカピカです!
ルンバe5
- サイズ:最大幅35.1 × 高さ9.2(cm)
- 重さ:3.9kg(バッテリー含む)
- 電源方式:充電式リチウムイオン電池(充電時間:約3時間)
- 稼働時間:通常清掃時/最大90分(フローリングの上での試験結果とのこと)
大きさは2Lのペットボトルよりも少し大きいくらい。
ルンバミーティングで実物を見るまでは、もっと小さいものかと勝手に思っていたので、実際のな大きさには驚きました。
家族に見せても「でかっ」と言っていましたし、もしかしたら「ルンバ=コンパクト」というイメージは一般的なのかもしれません。
未来のロボット掃除機=洗練されていてコンパクト、みたいな?
ルンバe5の同梱物
付属品も一緒の箱に入っています。
ルンバe5
「あれ、これだけ?」という感じで少ないです。
普通の掃除機のようにホースは付いていないので、まあこんなものなのでしょうか。
セット内容は以下です。
- ルンバ本体
- バッテリー(内蔵)
- ホームベース
- デュアルバーチャルウォール×1
- 交換用ダストカットフィルター×1
- 電源コード
- 乾電池
ホームベースというのは野球とは全く関係なく、ルンバが待機・充電するおうち(ホーム)の役割をします。
電源コードを繋いで使います。
こちらは取扱説明書とは別に入っていた、ペライチの説明イラスト。
おおむねこの通りにセッティングすれば準備完了です。
ルンバe5
いやはや、すごい時代です。
付属していたダストカットフィルターは交換用で、1個はすでに本体にセットされていました。
ビニール開けちゃったよ!
ちなみにフィルターは2ヶ月ごとの交換が推奨されています。
ホコリやハウスダスト、花粉まで99%補足するフィルターだそうで、アレルゲンを気にされている方にルンバさんはおすすめですよ。
デュアルバーチャルウォールが便利
ルンバe5
用途としては、「ここから先は入っちゃダメよ」と、ルンバにしか見えない壁を作り出してくれる装置です。
「バーチャルウォールモード」と「ヘイローモード」の2つのモードを選択できます。
「バーチャルウォールモード」では最大3mの入口を塞ぐ、見えない壁を作れます。
「ヘイローモード」では、デュアルバーチャルウォールから半径約60cmのバリア地帯を作れます。
ペットの水飲み場や、家電のコードが溜まっている個所など、ルンバに入ってほしくない場所に設置すると便利です。
ルンバe5を畳の上で走らせてみた!(動画あり)
記念すべき、はじめてのルンバ起動は祖母の家の和室で行いました!
なぜ自宅でやらないのかって?
それは散らかってて写真が撮りづらいからだよ!!
あと、ばーちゃんにも未来のロボット掃除機がどんなものが見せたかったしね!
セッティングはこんな感じに。
電源コードを繋いだホームベースにルンバをセットします。
そういえば最初だし、ある程度充電しないとダメかも?
と思いつつ、本体の真ん中のスイッチを押したら、起動音が鳴って動き出しました。
お掃除開始です!
実際の動画がこちら。
壁にぶつかったら方向を変え、またぶつかったら方向を変え、という感じで部屋の中をランダムに駆け巡ります。
動画の0:52あたりで、ホームベースの近くに戻り、次はどこをお掃除しようかしらとクルクル思案しています。
掃除中の音については、いつも自宅で使っている一般的な掃除機よりは音は小さいかなといった感じです。
壁に当たるときは意外とソフト。
もの凄い速度でぶつかっていくわけではないので、ふすまが破ける心配もなさそうです。
(もともと穴が空いてたら広がるかもですが。)
味覇(ウェイパー)の缶はゴミ箱に使っているみたいです^ ^
このくらいの軽いものは、ルンバさんのパワーで移動させられてしまいます。
あまり当たってきてほしくない場合は、デュアルバーチャルウォールを使用して、バリアで守ります。
段差は感知して落ちない!
↑の動画の1:07のあたりで、和室と隣の部屋の段差で落ちるー!
と一瞬ヒヤッとしたのですが、ルンバさんは頭がいいので段差は自動的に回避してくれます。
約2cmほどの段差であれば乗り越えてくれるそうですが、それ以上になると、危険を察知して踏みとどまってくれるようです。
すい~っと回避。
この日は約30分ほどルンバさんを動かしていましたが、段差から落ちることは一度もありませんでした。
でもコードは苦手
小さいテーブルの下、入れるか?
コードもあるけど大丈夫か?
と、見ていると……。
テーブルの足にはばまれながらも、何度も果敢に挑戦して、中へと潜り込めました!
が。
コードもからまり、出られない、出られない、助けて、となるルンバさん。
がんばれ、がんばれ、と見守るわたし。
動画の最後でやっと出られました。
公式サイトの説明によると、コードのからまりも自動的に防いでくれるようなのですが、それでもあまり得意ではないみたいです。
コードを引っかけてWifiルータを落としてしまった、なんてこともあるみたいなので注意は必要ですね。
お掃除完了後のごみの捨て方
お掃除が完了すると、ルンバさんはホームベースへと自ら戻っていきます。
今回の和室掃除の所要時間は約30分でした。
ここからは手動でゴミを取り出してあげないといけません^ ^
側面にあるボタンを押して、ダスト容器を取り出します。
カチッとワンタッチで、
ダスト容器がはずれるようになっています。
ゴミの写真で申し訳ないのですが、はじめてのルンバ起動で取れたホコリです。
定期的に掃除機はかけているみたいですが、これだけ溜まっていたなんて。
ばーちゃんも未来のロボット掃除機に感心していました^ ^
ちなみに、お掃除完了後のルンバさんはこの通り。
ホコリが本体に付着して汚いw
色が黒だということもあり、目立ちます。
定期的に清掃していればホコリも溜まりづらくなりますが、ルンバe5
まとめ
以上、ルンバe5
今回は畳の上をお掃除してもらいましたが、ルンバはフローリングもカーペットもOKです。
段差も自動で感知して落ちないようになっているなんて、さすがのロボット掃除機だなーと感心しました!
いつもの掃除機では、カーペットにからまった髪の毛が吸いきれないという悩みがあるので、今度はそっちでも試してみようと思います。