フジテレビのめざましテレビでも紹介されたグリーンブランド、『URBAN GREEN MAKERS(アーバングリーンメーカーズ)』を知っていますか?
「あなたが手に取る1つの商品を通して 苗木を被災地や発展途上国へ支援したい」
というコンセプトのもと、自由にカスタマイズして飾れるキットや、手軽に楽しめるグリーンアイテムを展開しているブランドです。
グリーンを飾るだけでいつものお部屋がより明るくなり、癒しの空間に変えてくれますよ。
この記事ではURBAN GREEN MAKERSのアイテムを写真付きでご紹介しています。
おしゃれなオリジナルテラリウムが作れるキット
ガラス容器の中で植物を栽培する「テラリウム」。
手軽にできるDIYとして人気を集めています。
URBAN GREEN MAKERSのテラリウムキットは、テラリウム作りに必要な材料やエアプランツ(植物)が全て揃っていて、自分だけのオリジナルテラリウムが簡単に作れます。
エアプランツは室内で育てられる植物なので、ガーデニングはやってみたいけれど場所がないという人や、忙しくてなかなか時間が取れないという人にもおすすめです。
デスクにひとつ置くだけで明るい雰囲気になり、グリーンは癒しも与えてくれます。
自由にデザインできるグリーンアートボード
イラストが描かれた黒板ボードにモスやプリザーブドフラワーを自由に貼りつけて、世界に一つだけのアートボードが作れるキットもあります。
材料が同じでも、作る人によって個性が表れるのが面白いアイテムです。
チョークが付属しているので、メッセージボードとしても活用できます。
手軽に飾れるグリーンハーバリウム

とにかく手軽にグリーンを楽しむならハーバリウムがおすすめです。
ボトルの中に植物標本を閉じ込めたハーバリウムは、水やりなどの世話の必要がなく、そのまま置くだけで長く楽しめます。
まとめ
URBAN GREEN MAKERS(アーバングリーンメーカーズ)では、1点の購入につき、被災地やアフリカへ苗木や文房具などを寄付する取り組みをしています。
自分なりのスタイルでグリーンを楽しみながら、環境や社会をより豊かなものにするお手伝いができるブランドですよ。
各アイテムはフラワーギフトの日比谷花壇のサイトから購入できます。