作り置きおかず以外にも便利!真空保存容器フォーサを使った口コミ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】 生活雑貨・キッチン用品

ショップジャパンの真空保存容器・フォーサを使い始めました!

「うちはそんなにマメに料理をしないし、作り置きもしないしなあ……」
と思っていたのですが、実際に使いだしてみると、料理の保存以外にもいろいろな場面で役に立つことが分かりました。

この記事では実際の写真や動画も交えながら、フォーサの便利な活用法についてご紹介しています。

※商品はショップジャパンさまよりレビュー用にご提供いただきました。


フォーサ

真空保存・密閉容器のフォーサって?

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
フォーサはテレビ通販のショップジャパンから販売されている「真空保存容器」です。

ワンタッチ真空保存容器 フォーサ
食材を入れてボタンを押すだけで、酸素を自動で吸い出して、容器の中を真空状態にしてくれます。

真空で密閉して保存することで、鮮度を保ち、湿気からもシャットアウト。
おかずの残りや食べきれなかったお菓子などを、安全においしく保存するのにぴったりです。

そして「ついうっかり」の食品ロスも防げるので、節約にも活用できます。

フォーサ(コンテナ6個セット)を開封&セット内容

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
今回はフォーサ(延長保証+コンテナ6個セット)をモニターさせていただきました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
セット内容を見ていきます。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
本体×1、容器(大)×1、容器(小)×2。
本体は容器(大)の中に入っていました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
容器(中)×3。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
取扱説明書は全12ページ。
セット方法や使い方はイラスト付きで紹介されているので、機械が苦手な方でも直感的に操作できます。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
容器はフタと器で1セットです。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
容器は大・中・小とありますが、直径が同じなのでどの容器にどのフタでも合います(フタの形状は全部同じです)。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
本体(約200g)は片手で持てるほどのコンパクトサイズです。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
電源は単三乾電池を4本使用します。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
乾電池は同梱されていないので、別途用意が必要です!

「電源が乾電池のみ」というのはランニングコスト的にどうなんだろう?と正直思っていたのですが、実際に使ってみるとあまり気になりませんでした。

コードがあると仕舞う場所に困ったり、使う場所が限られたりしてしまいます。
電池式でどこにでも移動させられるというのは、むしろ便利な仕様だと思いました。

フォーサの使い方(動画あり)

見づらいですがフォーサの使い方動画も作ってみました!

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
用意するのは本体とコンテナの容器&フタです。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
今回はあまった柿の種を真空保存してみました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
動画の準備をしている間に摘まんでかなり少なくなってしまいましたが……。

容器に入れてフタを閉じ、本体を上に置いてセットします。
このとき本体は、フタの上にただカポッと乗せるだけでOKです。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
そうしたらスイッチオン!

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
ボタンが光り、ウィ~ンと音を立てながら中を真空状態にしてくれます。
容器(小)だと約10秒ほどで真空作業が終了しました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
真空状態を解除するには、フタの真ん中のボタンを押します。
「シュ~」という音が聞こえなくなるまで、しっかりボタンを押してあげるのがポイントです(そうしないとフタが開きませんw)。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
これだけ残しておいても仕方ないだろうというのはさておき。
あまったお菓子や料理など、簡単な手順で真空保存ができます!

バナナで実験!フォーサは本当に真空状態になっているのか(動画あり)

続いてこちらの動画。
またも見づらいですが、フォーサでの保存とお皿+ラップの保存でどのくらい違いが出るのか、バナナで実験してみました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
どちらも同じ日に買ってきたバナナで、レモン汁などはかけず、ただ輪切りにしただけです。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
向かって左がラップをしただけのバナナ、右がフォーサで真空保存をしたバナナです。
冷蔵庫には入れず、常温保存で約24時間置いてみました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
結果がこちら!

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
写真だと少し分かりづらいのですが、ラップのみの方は全体的に黒ずみ、表面が乾燥していました。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
反対にフォーサの方は、常温保存だったにも関わらず、ほとんど切ったときと同じようなみずみずしさで色もきれいです。

以上の結果から、「フォーサは本当に真空状態になっている」と判断できます!

フォーサの活用法いろいろ

作り置きおかずの保存

残ってしまったおかずはもちろん、「作り置きおかず」を常備しているご家庭にもフォーサはぴったりです。
真空状態で料理のおいしさや風味をのがさず、普通のタッパーよりも安心して保存しておけます。

真空の力で漬物や味玉も短時間でおいしく

フォーサの公式サイトにも記載がありますが、浅漬けやマリネ、味玉など、フォーサで真空状態にすれば短時間でおいしく仕上がります。

我が家でもたまに味玉を作りますが、毎回ジップ付きの袋を使っていました。
これをフォーサに変えればゴミも減らせます。

下味を付けたお肉を保存しておく容器などにもフォーサは活用できますね。

お弁当箱として使う

フォーサは密閉できて汁気のあるものもOKなので、お弁当箱としても利用できます。

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
サッと洗ったブドウも、水気を気にせずしっかり密閉してデザート容器に。
果物はカットフルーツにしてフォーサで保存しておけば、残りの量を把握しやすいですし、鮮度も保ってくれます。

お菓子類(特に湿気りやすいおせんべい)の保存

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
フォーサを使っていて「これは画期的!」と思ったのが、お菓子、中でもおせんべい類の保存です。

ポテチ系は開けたら全部食べちゃうけど、ばかうけやハッピーターンなんかは1袋全部食べることはなく……。

でも個包装だからって油断していると、いつの間にか湿気っていて、パリッと感が失われていたりするんですよね。
ハッピーターンはビニールが巻いてあるだけだから、特に!

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
ばかうけをフォーサで保存してみると、袋がぷくっと膨らみました。
ちょっと残ってしまった個包装のおせんべいも、フォーサを使えば湿気をシャットアウトしておいしく保存できます。

大袋で買ったナッツ類の保存

体にいいと言われるナッツ類の保存もおすすめです。

ナッツは大袋で買うとお得なのですが、最後の方は湿気って酸化して、風味が落ちてしまうこともあります。
でもフォーサで真空保存すれば、おいしい状態を長くキープできます。

毎日の健康習慣や美容にもナッツはいいというので、これからは安心してお得な大袋を買えそうです!

お茶葉やコーヒー豆・粉の保存

風味が大事なお茶葉やコーヒーなどはフォーサで保存するのにぴったりです。
容器が透明だから、残りの量もひと目で分かります。

離乳食の保存

赤ちゃんがいるご家庭では、離乳食の保存容器としてもフォーサはおすすめです。
デリケートで免疫力も低い赤ちゃんのために、フォーサの真空保存は育児の安心感も高めてくれます。

まとめ

真空保存容器・フォーサ【ショップジャパン】
フォーサは料理の保存以外にも、さまざまな場面で役立つ真空保存容器でした!

コードレスなのは想像以上に便利で、キッチンでもダイニングでも場所を選ばず手軽に使えました。

あまり料理をしないというご家庭にも、食品のおいしさや鮮度を保つ保存容器としておすすめです。
ついうっかりの食品ロスを防げば、節約にもなりますよ。

商品詳細やセット内容については、公式サイトをぜひチェックしてみてください!


フォーサ

関連記事はこちら。
フォーサでワンタッチ真空保存!食材・料理の鮮度をキープしておいしさ長持ち

タイトルとURLをコピーしました